SHERCOジャケット
- 2017/11/29
- 17:26

先日ご注文いただきましたSHERCOのジャケットです~バック前はこんな感じ~当店はSHERCO取扱店ですので、SHERCOの車両だけでなく、こういったアパレル、グッズも取り扱っています。SHERCOとはフランスのオフロードバイクメーカーです。主にトライアルバイクとエンデューロバイクがメインです。僕自信も最新ではないですがSHERCOエンデューロマシンを所有していますが、とてもいいマシンですよ~なんといっても2ストより軽い4スト!...
DトラッカーXにオフロードタイヤ~
- 2017/11/25
- 22:17

今日はシンコーさんにご協力いただきまして、DトラッカーXにオフロードタイヤを履かせてみました~それがこちらです~なかなかカッコいいです~フロントもですが、リアもボリュームがあってゴツゴツした感じがカッコいいです~最近、オフロードブームで林道やちょっとしたオフロードに行きたいと言うかたが増えています。しかし、普段通勤やツーリングで使用しているバイクがオフロードタイヤが無い…オフロードバイクを買うにも費...
TYS&フュージョン&JOGタイヤ交換~
- 2017/11/25
- 00:34

ちょっと前のタイヤ交換~こうなる前に、もう少し早く変えましょう~先日、風邪引いて行けなかったトライアルイベントのお土産をいただきました~ありがとうございます!!次、機会があればぜひ!行きたいですね~とりあえず、来月12月17日のプチツーリングと忘年会、それと年末の林道ツーリングがまだ控えています!こちらも楽しんで行きますよ~(*^^*)寒いと言わず来てくださいね!!篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバ...
VFR800修理~
- 2017/11/22
- 08:40

VFR800の修理のご依頼をいただきました~ヘッドライトが振動でついたり消えたりするということで、点検していきました原因はライトのカプラー内の端子部分の配線が切れかけていたことでした~カプラーから端子を取り出し修理いたしました~バッチリです~ありがとうございました!篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバイクショップサカイにお任せください!原付から大型バイクまで幅広く対応いたします。ヤマハ正規取扱店で...
FZR250整備~
- 2017/11/20
- 22:30

FZR250の整備のご依頼をいただきました~色々と作業をご依頼していただきましたが~なかなか時間がかかってしまいました~まず今回の入庫の一番の原因、アクセルワイヤー、クラッチワイヤーが、純正パーツが廃盤になっていまして...社外品を探すもこの型、2KRより後のものしか出ていませんでした。そこで、一から作ってもらうべく、しばらくワイヤー達は旅立っていきました~。その間に~前後サスペンションのオーバーホール~とス...
セロー250カスタム~
- 2017/11/11
- 22:27

セロー250のカスタムのご依頼をいただきました~当店のオススメカスタム~こちら~アルミのワイドステップです~質感もカラーリングもいい感じ~セロー用に調整しておきました~それとスプロケ交換と、フロントフォークチェック~清掃してよく動くように細工しておきます!乗るのが楽しみになりますね~ありがとうございました!!篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバイクショップサカイにお任せください!原付から大型バ...
ZZR1400車検~
- 2017/11/11
- 00:20

ZZR1400の車検のご依頼をいただきました~プラグ、エアクリーナーは交換しました。キレイにしますここは汚れがたまりますからね~こちらも~右側~左側~後ろ~パットなどのパーツも~キレイにして組み付けます~レバー類も忘れずやります。フォーク等もキレイにして、さらに動きをよくしておきます。また気持ちよく乗れます~いつもありがとうございます!篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバイクショップサカイにお任せ...
ゼルビス燃料漏れ修理
- 2017/11/08
- 23:11

ゼルビスの燃料漏れの修理のご依頼をいただきました~当初は気軽に引き受けましたが~結構大変でした~(^_^;)まず燃料漏れの箇所は燃料コックでした。で、ゼルビスの燃料コックは非分解式でしたので、コック自体を交換か~となったのですが、ゼルビスの燃料コックは生産終了~(T_T)代替え品を探すも、ゼルビスに合うものはなく新品を購入することは難しそうでした。そうなると、中古パーツを使用して修理をするか、漏れてるコック...
トライアル体験&練習会
- 2017/11/05
- 22:59

先日の祝日にトライアルの体験会と練習会をしてきました~朝から基本的なことをレクチャーして~あとは一緒に練習したり、自由にのっていただきました~はじめてトライアルバイクに乗られましたが、とても上達されていました。かなり楽しんでいただけたようです。帰りは、いつものコンビニでミーティング~温泉まんじゅう味…まぁまぁイケたそうです(笑)さて、次は連続になりますが、トライアルスクールです。楽しみですね~(*^^*)...