最新エンデューロバイク大試乗会行ってきました~その3
- 2020/11/05
- 23:23
さて、前回まではメーカーの標準的なバイクに乗ってきましたが、
今回は、アフターパーツメーカーさんやショップさんが作りこんできた渾身の1台に試乗した感想を書いていきます。
まずは、サスペンションの有名どころ、テクニクスさん!!

テクニクスさんでは、YZ250FXとKLX230Rの前後リバルビングサス仕様が乗れました。
まず、YZ250FXですが、ノーマルよりも柔らかく、長時間とか乗ると疲れにくそうな感じでした。
ガレとかも楽なのかなぁ。
試乗コースではガレはないので、ちょっとそのあたりは分からなかったです。
ハード系とかに向いてるんでしょうね。
次にKLX230R!
これのノーマルにまだ乗ってないので比較できないのですが、楽しいバイクでした!
初心者が乗っても怖くないパワー、そこそこ走れる車体で、トレールとレーサーの中間的な位置付けってのが分かります。
個人的にはステップは変えたいなぁと思いました。
またノーマル乗ってみて再度比較してみたいと思います!

次はRG3さん。
シェルコ SEF250のRG3仕様。
細かいギャップなんかはしっかり吸収してくれて、すごく乗りやすかったです。
これももう少し色々なところで乗ってみたいですね!
試乗コースでは好印象でした!
ガスガスもありましたが、こちらは時間の関係で乗れませんでした。

そして、お次はニュートンさん!
今回目玉のYZ125Xに乗せていただきました!
まず、キャブレターが違うんですが、これはすごく良かったです!
ノーマルよりも下のトルクもあり、吹け上がりがスムーズ!
かなりの出来だと思いました!
そして、サスペンションスプリング。
これは不思議な乗り味でした。
すごく柔らかいのに奥ではしっかり踏ん張る。
違いははっきり分かるんですが、乗りなれないためか、うまく走れず、もう少し乗り込んでみたいと思いました。
その他にも出店されていたんですが、時間の都合で他は乗れず、最後にファンティックのキャバレロ500に乗って終了。
キャバレロ面白かったです。
以外とオフ走れます。





楽しく色々なバイクに乗れた試乗会もこれで終わりです。
各メーカーさん、ショップさんの色々なバイクの違いなどが分かり、非常に参考になりました。
これはお客さんにもフィードバック出来る部分もたくさんあり、有意義な1日でした!
また来年も行きたいですね。
では、また!
篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバイクショップサカイにお任せください!
原付から大型バイクまで幅広く対応いたします。
ヤマハ正規取扱店です!!
SHERCOもやってます!!
バイクショップサカイ
兵庫県篠山市東吹513-15
079-506-9922
ホームページURL:http://www.bs-sakai.jp/index.html
今回は、アフターパーツメーカーさんやショップさんが作りこんできた渾身の1台に試乗した感想を書いていきます。
まずは、サスペンションの有名どころ、テクニクスさん!!

テクニクスさんでは、YZ250FXとKLX230Rの前後リバルビングサス仕様が乗れました。
まず、YZ250FXですが、ノーマルよりも柔らかく、長時間とか乗ると疲れにくそうな感じでした。
ガレとかも楽なのかなぁ。
試乗コースではガレはないので、ちょっとそのあたりは分からなかったです。
ハード系とかに向いてるんでしょうね。
次にKLX230R!
これのノーマルにまだ乗ってないので比較できないのですが、楽しいバイクでした!
初心者が乗っても怖くないパワー、そこそこ走れる車体で、トレールとレーサーの中間的な位置付けってのが分かります。
個人的にはステップは変えたいなぁと思いました。
またノーマル乗ってみて再度比較してみたいと思います!

次はRG3さん。
シェルコ SEF250のRG3仕様。
細かいギャップなんかはしっかり吸収してくれて、すごく乗りやすかったです。
これももう少し色々なところで乗ってみたいですね!
試乗コースでは好印象でした!
ガスガスもありましたが、こちらは時間の関係で乗れませんでした。

そして、お次はニュートンさん!
今回目玉のYZ125Xに乗せていただきました!
まず、キャブレターが違うんですが、これはすごく良かったです!
ノーマルよりも下のトルクもあり、吹け上がりがスムーズ!
かなりの出来だと思いました!
そして、サスペンションスプリング。
これは不思議な乗り味でした。
すごく柔らかいのに奥ではしっかり踏ん張る。
違いははっきり分かるんですが、乗りなれないためか、うまく走れず、もう少し乗り込んでみたいと思いました。
その他にも出店されていたんですが、時間の都合で他は乗れず、最後にファンティックのキャバレロ500に乗って終了。
キャバレロ面白かったです。
以外とオフ走れます。





楽しく色々なバイクに乗れた試乗会もこれで終わりです。
各メーカーさん、ショップさんの色々なバイクの違いなどが分かり、非常に参考になりました。
これはお客さんにもフィードバック出来る部分もたくさんあり、有意義な1日でした!
また来年も行きたいですね。
では、また!
篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバイクショップサカイにお任せください!
原付から大型バイクまで幅広く対応いたします。
ヤマハ正規取扱店です!!
SHERCOもやってます!!
バイクショップサカイ
兵庫県篠山市東吹513-15
079-506-9922
ホームページURL:http://www.bs-sakai.jp/index.html
スポンサーサイト