本年もありがとうございました!!
- 2022/12/31
- 00:14
年内の営業は終了いたしました。
今年最後の作業はYZ125Xの整備とYZ250Xの納車整備でした~

年末ぎりぎりにやってきた新型YZ250X!!
今回のモデルは乗り味がずいぶん違うということで、かなり期待感もあります~
こちらの整備も同時進行で~

調子が悪いということで入庫~
基本的なところを見ていきます
キャブレターも掃除して~
エアクリーナーはもうボロボロだったので交換
YZ125/X、YZ250/Xのエアクリーナーは在庫していたので年末でも作業できました。
気にされていた燃料タンクコックの清掃もして~
キャブの調整をして、完了です!!

調子よくなりました!
ありがとうございました!
また一緒に走りに行きましょう!
そして、年末までに仕上げたい新型YZ250X!!
急いで仕上げていきます!!


車体周りのグリスアップにカジリ止めのスレコン、用品取り付け、そしてエンジン、キャブ調整して完成~
年末に間に合いました~

納車前に見に来たS田君
気に入ってくれて、撫でてる(笑)

そして数年前にYZ125Xを買ってくれた時にもやってた、アレ!!

なんぼ軽い言うてもパワフルやわ~
いつもいつもありがとうございます!!
そして、年末恒例の走り納め走行会が今年も出来ました!
場所は三木アネックスパーク!

モトクロスコースと林間コースの二つを楽しむことができ、とても楽しく締めれました。
林間コースは最近許可が取れれば走れるようになったのですが、コース走行料金とは別に走行料がかかるのと、必ず管理人さんの許可もしくは林間コースの管理のショップさん同行で走りましょう。
許可なく走行することは出来ませんのでご注意を!!
また新型YZ250Xにも試乗できました。
YZ250Xのエンジンフィーリングが凄く乗りやすく、Xのサスペンションが凄く吸収性が良くてとてもいい経験ができました。
やはり僕のYZ125のモトクロスサスとは違うな~
またセッティングの沼にハマりそう~(笑)
そういえば今日走っていて、三木アネックスのコースにしても、林間コースにしてもTT-R125で走っても面白そうやな~と思いました。
コースではアクセルを開けていける楽しさ。
キッズたちがずっとアクセルを開けながら走っているのに対して僕はアクセルをギクシャクギクシャク。
アクセルを開けていられるのは楽しそうやな~と思ってみていました。
そして、林間コースでは足つきの良さに助けられることは間違いないでしょう。
何回足が届かなかったことか(笑)
そんな最高なバイク、ヤマハ TT-R125の新車の、しかも即納車が当店にはあるんです!!
気になった方はぜひメールにてお問い合わせくださいね!!
お待ちしております!!
最後の写真は、知らん間に撮られていたどこかから見下ろす僕(笑)

いつ撮られたんやろ~?
そして、この日は三木アネックスにかなり人数も来られており、いつもお世話になっている方々に年末のご挨拶も出来てよかったです。
さて、最後になりましたが、新年は1月5日より営業いたします。
本年のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も引き続きお引き立て頂きますようお願い申し上げます。
丹波篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバイクショップサカイにお任せください!
原付から大型バイクまで幅広く対応いたします。
ヤマハ正規取扱店です!!
ヤマハオフロードコンペモデル正規取扱店です!!
SHERCOもやってます!!
バイクショップサカイ
兵庫県篠山市東吹513-15
079-506-9922
ホームページURL:http://www.bs-sakai.jp/index.html
今年最後の作業はYZ125Xの整備とYZ250Xの納車整備でした~

年末ぎりぎりにやってきた新型YZ250X!!
今回のモデルは乗り味がずいぶん違うということで、かなり期待感もあります~
こちらの整備も同時進行で~

調子が悪いということで入庫~
基本的なところを見ていきます
キャブレターも掃除して~
エアクリーナーはもうボロボロだったので交換
YZ125/X、YZ250/Xのエアクリーナーは在庫していたので年末でも作業できました。
気にされていた燃料タンクコックの清掃もして~
キャブの調整をして、完了です!!

調子よくなりました!
ありがとうございました!
また一緒に走りに行きましょう!
そして、年末までに仕上げたい新型YZ250X!!
急いで仕上げていきます!!


車体周りのグリスアップにカジリ止めのスレコン、用品取り付け、そしてエンジン、キャブ調整して完成~
年末に間に合いました~

納車前に見に来たS田君
気に入ってくれて、撫でてる(笑)

そして数年前にYZ125Xを買ってくれた時にもやってた、アレ!!

なんぼ軽い言うてもパワフルやわ~
いつもいつもありがとうございます!!
そして、年末恒例の走り納め走行会が今年も出来ました!
場所は三木アネックスパーク!

モトクロスコースと林間コースの二つを楽しむことができ、とても楽しく締めれました。
林間コースは最近許可が取れれば走れるようになったのですが、コース走行料金とは別に走行料がかかるのと、必ず管理人さんの許可もしくは林間コースの管理のショップさん同行で走りましょう。
許可なく走行することは出来ませんのでご注意を!!
また新型YZ250Xにも試乗できました。
YZ250Xのエンジンフィーリングが凄く乗りやすく、Xのサスペンションが凄く吸収性が良くてとてもいい経験ができました。
やはり僕のYZ125のモトクロスサスとは違うな~
またセッティングの沼にハマりそう~(笑)
そういえば今日走っていて、三木アネックスのコースにしても、林間コースにしてもTT-R125で走っても面白そうやな~と思いました。
コースではアクセルを開けていける楽しさ。
キッズたちがずっとアクセルを開けながら走っているのに対して僕はアクセルをギクシャクギクシャク。
アクセルを開けていられるのは楽しそうやな~と思ってみていました。
そして、林間コースでは足つきの良さに助けられることは間違いないでしょう。
何回足が届かなかったことか(笑)
そんな最高なバイク、ヤマハ TT-R125の新車の、しかも即納車が当店にはあるんです!!
気になった方はぜひメールにてお問い合わせくださいね!!
お待ちしております!!
最後の写真は、知らん間に撮られていたどこかから見下ろす僕(笑)

いつ撮られたんやろ~?
そして、この日は三木アネックスにかなり人数も来られており、いつもお世話になっている方々に年末のご挨拶も出来てよかったです。
さて、最後になりましたが、新年は1月5日より営業いたします。
本年のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も引き続きお引き立て頂きますようお願い申し上げます。
丹波篠山市、三田市、丹波市でバイクのことならバイクショップサカイにお任せください!
原付から大型バイクまで幅広く対応いたします。
ヤマハ正規取扱店です!!
ヤマハオフロードコンペモデル正規取扱店です!!
SHERCOもやってます!!
バイクショップサカイ
兵庫県篠山市東吹513-15
079-506-9922
ホームページURL:http://www.bs-sakai.jp/index.html
スポンサーサイト